SSブログ

2011/12/17 第9回「理系AO入試が開く科学者へのトビラ」懇談会 [高大連携・教育]

第9回「理系AO入試が開く科学者へのトビラ」懇談会(2011年冬)が開催されました。

高等学校における課題研究指導やその成果についてのお話のあと、
各校の課題研究活動での様子や問題点等について意見交換がありました。

DSC07809.JPG
13名の参加がありました。

□ 日 時: 2011年 12月 17日(土) 13:30-17:00
□ 場 所: 神戸大学発達科学部 B206教室(B棟2階)
□ 主 催: 神戸大学発達科学部自然環境論コース・神戸大学サイエンスショップ
□ 対 象: 高校での課題研究の指導者,理科教員,進路指導担当教員,
      これからの理系人材育成に関心をお持ちの方
□ テーマ: 高校における課題研究指導の現状と問題点
□ URL  :http://www.h.kobe-u.ac.jp/4825
□ 参加費: 無料


内容
◇13:30~14:00
まえおき:「高校における研究活動を評価するAO入試の背景:グローバル化する
世界における人材育成」
蛯名邦禎(神戸大学大学院人間発達環境学研究科)

◇14:00~14:50
問題提起:「高等学校における課題研究指導について-何をめざすか?」
伊藤真之(神戸大学大学院人間発達環境学研究科)

(休憩20分)

◇15:10~15:30
事例紹介:「三田祥雲館高等学校の課題研究指導と成果について」
藤井 俊(兵庫県立三田祥雲館高等学校 SSH部)

◇15:30~17:00  自由討論

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。